category:ベルヌイ
今回はデュアルガンのダウラSEを使った戦術をひとつご紹介します。
ダウラSEの連射速度を生かして、壁に敵を押し付けてひたすら撃つ方法です。
まず壁や障害物のそばまで敵を連れて行きます。動画では木のそばまでFBで飛ばしています。
次に何らかの方法でダウンまたはノックバックさせます。
ここがポイントだったりします。
厳密にはダウンゲージが満タンになればいいので、例えばダウンしなくても
乱れ苦無を使用してダウンゲージを満タンにするなどでも良いです。
動画ではバレットストームを使用しています。
他にも例えばFBで飛ばしたり、格闘術のドロップキック後に銃に持ち替えるなどでもOKです。
ファーアウェイ後にESCを押して硬直をキャンセルするのも良いです。
あとは壁に向かって敵を押し付けるように、ひたすら銃を連射するだけです。
原理的にはエルフのレンジアタックによる壁ハメと似ています。
エルフを使わない人には伝わらないかもしれませんが・・・。
応用として、銃で連射を始める前にフレンジーを使ったり
複数人で同じ敵を撃ち続けたり、という使い方ができます。
特にフレンジーを使ったときの時間当たりのダメージには目を見張るものがあります。
なかなかこれを生かせるくらい硬い敵はいませんが、対単体ではかなり強力な戦術です。
銃を使うことがある方は、覚えておいて損はありません。
タヌキの銃使いは・・・クーデリアンヌm9・x・!
たまにはマビにもおいでー!
まず壁や障害物のそばまで敵を連れて行きます。動画では木のそばまでFBで飛ばしています。
次に何らかの方法でダウンまたはノックバックさせます。
ここがポイントだったりします。
厳密にはダウンゲージが満タンになればいいので、例えばダウンしなくても
乱れ苦無を使用してダウンゲージを満タンにするなどでも良いです。
動画ではバレットストームを使用しています。
他にも例えばFBで飛ばしたり、格闘術のドロップキック後に銃に持ち替えるなどでもOKです。
ファーアウェイ後にESCを押して硬直をキャンセルするのも良いです。
あとは壁に向かって敵を押し付けるように、ひたすら銃を連射するだけです。
原理的にはエルフのレンジアタックによる壁ハメと似ています。
エルフを使わない人には伝わらないかもしれませんが・・・。
応用として、銃で連射を始める前にフレンジーを使ったり
複数人で同じ敵を撃ち続けたり、という使い方ができます。
特にフレンジーを使ったときの時間当たりのダメージには目を見張るものがあります。
なかなかこれを生かせるくらい硬い敵はいませんが、対単体ではかなり強力な戦術です。
銃を使うことがある方は、覚えておいて損はありません。
タヌキの銃使いは・・・クーデリアンヌm9・x・!
たまにはマビにもおいでー!
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
blogを書いてくれる方募集中(ギルドメンバーのみ)です。
詳しくはベルヌイまで!
最新トラックバック
ブログ内検索
Copyright © たぬきのぶろぐ All Rights Reserved.