category:ベルヌイ
ZEROアップデートで、目玉の強力な魔法スキルが追加されたようですが、
私は魔法じゃない新スキルを上げてみました。
防御関連のスキルです。
・ヘビーアーマーマスタリ
・ライトアーマーマスタリ
・シールドマスタリ
それぞれ、重鎧、軽鎧、盾装備時の防御、保護を増加させるパッシブスキルです。
私は魔法じゃない新スキルを上げてみました。
防御関連のスキルです。
・ヘビーアーマーマスタリ
・ライトアーマーマスタリ
・シールドマスタリ
それぞれ、重鎧、軽鎧、盾装備時の防御、保護を増加させるパッシブスキルです。
これらのスキルはありがたいことに、
あまりAPを消費せず上げることができます。
また、重鎧装備時にはDEXが割合で減少するデメリットが追加されたのですが、
ヘビーアーマーマスタリを上げると、それを緩和することが出来ます。
また、ランクが高くなると鎧装備時にもアクセサリを最大2つ着用することができます。
更に、重鎧装備時の自動防御発動確率もかなり上がります。
ライトアーマーマスタリも同様に、ランクを上げていくと軽鎧装備時に
アクセサリを2つまで着用することができるようになります。
シールドマスタリは、ヘビーアーマーマスタリと同様
防御、保護、自動防御発動確率が上がります。
上昇する値はスキルランクの他に、盾のサイズに依存しています。
上昇値はバレスシールドが一番高く、ラウンドシールドが一番低くなります。
ああー鍋とかテーブルは分からないです。検証不足。
重鎧マスタリとシールドマスタリをランク1まで上げて、
重鎧と盾を持つと、かなりの鉄壁ぶりになります。
更にStr10につき防御が1上がるので、近接で頑張ってきたキャラなら
そうそう死ななくなるかと。
うちのジャイアントキャラの装備をがちがちに固めてみたら、このくらいになりました。
保護の計算式は以前ちょっと変わったそうなのですが、防御は以前と同じです。
防御206ということは、207までのダメージは1になるということ。
ランスと盾を同時に持てるというのがまた、汚い。
あまりAPを消費せず上げることができます。
また、重鎧装備時にはDEXが割合で減少するデメリットが追加されたのですが、
ヘビーアーマーマスタリを上げると、それを緩和することが出来ます。
また、ランクが高くなると鎧装備時にもアクセサリを最大2つ着用することができます。
更に、重鎧装備時の自動防御発動確率もかなり上がります。
ライトアーマーマスタリも同様に、ランクを上げていくと軽鎧装備時に
アクセサリを2つまで着用することができるようになります。
シールドマスタリは、ヘビーアーマーマスタリと同様
防御、保護、自動防御発動確率が上がります。
上昇する値はスキルランクの他に、盾のサイズに依存しています。
上昇値はバレスシールドが一番高く、ラウンドシールドが一番低くなります。
ああー鍋とかテーブルは分からないです。検証不足。
重鎧マスタリとシールドマスタリをランク1まで上げて、
重鎧と盾を持つと、かなりの鉄壁ぶりになります。
更にStr10につき防御が1上がるので、近接で頑張ってきたキャラなら
そうそう死ななくなるかと。
うちのジャイアントキャラの装備をがちがちに固めてみたら、このくらいになりました。
保護の計算式は以前ちょっと変わったそうなのですが、防御は以前と同じです。
防御206ということは、207までのダメージは1になるということ。
ランスと盾を同時に持てるというのがまた、汚い。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
blogを書いてくれる方募集中(ギルドメンバーのみ)です。
詳しくはベルヌイまで!
最新トラックバック
ブログ内検索
Copyright © たぬきのぶろぐ All Rights Reserved.