category:ベルヌイ
今回は錬金術新スキルのご紹介です。
ヒュドラ練成は先日取り扱いましたが、
他にも新スキルが実装されています。
ヒュドラ練成は先日取り扱いましたが、
他にも新スキルが実装されています。
まずは、エレメンタルウェーブというスキル。
シリンダーとガードシリンダーを同時に装備すると、
画面上にエレメンタルゲージが現れます。
このゲージは左から火、水、風、土の属性を表していて
対応する錬金術スキルを使用することで、
徐々にゲージが溜まっていきます。
そしてゲージが全て100%になると、
一部の錬金術スキルが強化されます。
強化されたスキルをいずれかを使用すると
ゲージは全て0%に戻ります。
画像は強化フローズンブラストです。
自分を中心とした一定距離内の敵を確実に凍らせます。
そして次にご紹介するのが、ゴールデンタイムというスキル。
エレメンタルゲージを瞬時に最大にするスキルです。
クールタイムはランク1で3分。
そして肝心のスキル習得方法ですが、
エレメンタルウェーブは
「チェーンシリンダー発動時に低確率で習得」
ゴールデンタイムは
「エレメンタルウェーブのランクを一定まで上げると習得」
です。
エレメンタルウェーブ習得の確率はとても低くて、面倒です。
心が折れた諸君は素直にZEROキャラクターカードを買うんだm9(・x・)!
英雄才能の「プロフェッサーJ」を選択すると、
この2つのスキルとヒュドラ練成を習得した状態で転生できます。
私も気乗りはしませんでしたが、購入してしまいました。
なんというネクソンの罠。
シリンダーとガードシリンダーを同時に装備すると、
画面上にエレメンタルゲージが現れます。
このゲージは左から火、水、風、土の属性を表していて
対応する錬金術スキルを使用することで、
徐々にゲージが溜まっていきます。
そしてゲージが全て100%になると、
一部の錬金術スキルが強化されます。
強化されたスキルをいずれかを使用すると
ゲージは全て0%に戻ります。
画像は強化フローズンブラストです。
自分を中心とした一定距離内の敵を確実に凍らせます。
そして次にご紹介するのが、ゴールデンタイムというスキル。
エレメンタルゲージを瞬時に最大にするスキルです。
クールタイムはランク1で3分。
そして肝心のスキル習得方法ですが、
エレメンタルウェーブは
「チェーンシリンダー発動時に低確率で習得」
ゴールデンタイムは
「エレメンタルウェーブのランクを一定まで上げると習得」
です。
エレメンタルウェーブ習得の確率はとても低くて、面倒です。
心が折れた諸君は素直にZEROキャラクターカードを買うんだm9(・x・)!
英雄才能の「プロフェッサーJ」を選択すると、
この2つのスキルとヒュドラ練成を習得した状態で転生できます。
私も気乗りはしませんでしたが、購入してしまいました。
なんというネクソンの罠。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
blogを書いてくれる方募集中(ギルドメンバーのみ)です。
詳しくはベルヌイまで!
最新トラックバック
ブログ内検索
Copyright © たぬきのぶろぐ All Rights Reserved.