忍者ブログ
みんなのブログ。
[431]  [430]  [429]  [428]  [427]  [426]  [425]  [424]  [423]  [422]  [421
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回は錬金術新スキルのご紹介です。
ヒュドラ練成は先日取り扱いましたが、
他にも新スキルが実装されています。

まずは、エレメンタルウェーブというスキル。
シリンダーとガードシリンダーを同時に装備すると、
画面上にエレメンタルゲージが現れます。



このゲージは左から火、水、風、土の属性を表していて
対応する錬金術スキルを使用することで、
徐々にゲージが溜まっていきます。

 そしてゲージが全て100%になると、
一部の錬金術スキルが強化されます。
強化されたスキルをいずれかを使用すると
ゲージは全て0%に戻ります。



画像は強化フローズンブラストです。
自分を中心とした一定距離内の敵を確実に凍らせます。


 そして次にご紹介するのが、ゴールデンタイムというスキル。
エレメンタルゲージを瞬時に最大にするスキルです。
クールタイムはランク1で3分。




 そして肝心のスキル習得方法ですが、
エレメンタルウェーブは
「チェーンシリンダー発動時に低確率で習得」
ゴールデンタイムは
「エレメンタルウェーブのランクを一定まで上げると習得」
です。

エレメンタルウェーブ習得の確率はとても低くて、面倒です。
心が折れた諸君は素直にZEROキャラクターカードを買うんだm9(・x・)!
英雄才能の「プロフェッサーJ」を選択すると、
この2つのスキルとヒュドラ練成を習得した状態で転生できます。
私も気乗りはしませんでしたが、購入してしまいました。
なんというネクソンの罠。
PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
無題
エレメンタルウェーブが50%たまると対応した属性のステがあがるみたいですね
火:ライフ 水:マナ 土:スタミナ
属性アルケミマスタリのランク依存で
F:+50 ランク1+150

属性ケミ1の人達なら単純にステ+150の恩恵もあるってことですね
2013/11/25(Mon)08:07:11 Edit Top
無題
>茨さん
いつの間にかスタミナが800もあるんだけどなんなの?
そんなに上げた記憶ないよ!
っていうか持ちかえるとスタミナ変わるよ!?
と、思ってましたがそういうことでしたか。

ありがとうございます。
べる 2013/11/25(Mon)12:30:41 Edit Top
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
blogを書いてくれる方募集中(ギルドメンバーのみ)です。 詳しくはベルヌイまで!
最新コメント
[08/20 ベルヌイ]
[08/14 アズロ]
[10/22 べる]
[10/20 ジョニー]
[02/05 べる]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ギルドメンバー
年齢:
18
HP:
性別:
非公開
誕生日:
2006/12/04
バーコード
ブログ内検索
Copyright © たぬきのぶろぐ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]