忍者ブログ
みんなのブログ。
[427]  [426]  [425]  [424]  [423]  [422]  [421]  [420]  [419]  [418]  [417
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ZEROアップデートの第3弾がやってきました。
3人目の英雄は「プロフェッサーJ」です。
錬金術スキル関係のアップデートです。



プロフェッサーと言う割に軍人さんっぽい格好をしてます。謎。

新装備として、ガードシリンダーというものが登場しました。



盾とシリンダーがくっついた、左手用装備です。
右手にシリンダー、左手にガードシリンダーを装備すると
右手のみに装備した時より錬金術スキルの威力が上がります。
どれくらい上がるかはガードシリンダーマスタリという新スキルのランクに依存します。

また、右手にシリンダー以外の武器を装備しても
ガードシリンダーで錬金術スキルを使うことができます。
ただし、通常のシリンダーで攻撃した時より若干威力が落ちます。
どれくらい落ちるかは、これもまたガードシリンダーマスタリのランク依存。

ちなみに突進も使えますし、シールドマスタリの防御保護増加も適用されます。
戦いの幅が広がりそうですね!


 そして、両手にシリンダーを装備すると使えるようになる新スキルが
同時にいくつか実装されました。
まず私が取得したのは「ヒュドラ練成」というスキル。



地面からヘビの頭を召還して、周囲に毒霧を撒き散らしてダメージを与えるスキルです。
3秒ごとに周囲の敵にダメージを与えます。
また、魔法防御と魔法保護を下げる効果もあるようです。(未確認)



 子守唄で眠らせている間に、毒霧で倒すこともできます。
永遠に眠るが良いーx-

この時はランク4で彼らのやり方エリートでしたが、
兵士のゾンビがちょうど倒せるくらいのダメージでした。

 

 そしてランク1までAP貯金を崩して、上げてしまいました(*´ω`*)
ランク1だと30秒持続するので、与えるダメージは10回になるのかな?
パタパタと敵が倒れていく光景はなかなかにシュールです(笑)


 あ、11月9日(土)にログインすると、KAKKOIIガードシリンダーが貰えます。
お見逃しなく!
PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
無題
ヒュドラR1はやいよ!!
もしかしてトレって凄く簡単なのん

毎回タヌキGのブログ見ようとすると検索で引っ掛かるインスタント麺のサイトいってしまって辿り着けない件
お姉さん 2013/11/08(Fri)18:12:55 Edit Top
無題
>お姉さん
イベント2倍*才能2倍=4倍
なのもあって、わりと簡単でした。
食欲旺盛なお姉さんですね(*´ω`*)
ブックマークしてくれてもいいのよ!
べる 2013/11/08(Fri)23:34:34 Edit Top
無題
はたして今日中にメンテ終わるんですかねぇ

というか蛇の頭てwwヒュドラっていってあげてw
ガードシリンダー点滅染色してヒュドラ点滅させてよー

シカシ・・・ガードシリンダー戦闘の幅広がるのは大変魅力的ですが
シュインシュインウルサイヨ!!!一時期のヒヒーン!!を思い出すよ
ちよ 2013/11/09(Sat)00:53:21 Edit Top
無題
>ちよちゃん
終わりませんでした<(´ω`)>
ヘビの頭はヘビの頭だよ!
謎のシュインシュイン音は何でしょうね。
べる 2013/11/09(Sat)07:13:58 Edit Top
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
blogを書いてくれる方募集中(ギルドメンバーのみ)です。 詳しくはベルヌイまで!
最新コメント
[08/20 ベルヌイ]
[08/14 アズロ]
[10/22 べる]
[10/20 ジョニー]
[02/05 べる]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ギルドメンバー
年齢:
18
HP:
性別:
非公開
誕生日:
2006/12/04
バーコード
ブログ内検索
Copyright © たぬきのぶろぐ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]