忍者ブログ
みんなのブログ。
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

弓エルフ二人での連携をしてきました。
ご協力いただいたお相手は蒼りんごさん。

動画が撮れましたよー!



 まず敵を壁際まで押し込みます。
その後はエルフ二人で交互に

エルフA:マグ→レンジ       →マグ→レンジ
エルフB:      →マグ→レンジ       →マグ→レンジ

と、交互にマグ→レンジを繰り返すだけです。
事前に打ち合わせしておくなら、火力あるほうがひたすらマグで、
もう一人はひたすらレンジ。
これを交互に繰り返すのが簡単で強力でした。
アドリブではできませんが!

 共闘感あっていいですね、こういうの。
PR
昨日のアップデートで、4人目の英雄才能「マスターシェフ」が
実装されました!



 マスターシェフって・・・名前はないのでしょうか。
マビノギHPのトップページも、マスターシェフ仕様です。
中央左にいるおっさんがマスターシェフです。

右の美少女は?はて?
左端にいるのはティルコの・・・ということは・・・
ケイティンさん!?

まさか彼女自身もいまさらトップページに起用されるとは、思っていなかったでしょう。
素敵なキャラですケイティン。
ちょっとぽっちゃりで悩んでいるという設定にも親近感魅力がありますね。


 肝心の新スキルは、まだ全部覚えてません!
どうやら今回も「ZERO転生で覚えてね>x・vキャピ」というスタイルらしいので
覚えないままかもしれない・・・!
やり方が汚いぞネクソン!
ここ1週間ほどで頑張って書いてきた、ベルヌイによる弓の戦い方講座も
今日でひとまず終わりとします。

 これを見てくださった誰かの役に立つことを願って、
最後の動画をUPしました。失敗してるよー恥ずかしいよ;x;


 今までの弓による戦い方講座の集大成です。
今までの記事の内容を復習しながら見ていただければ幸いです。

 この動画をもって、ベルヌイによる弓の戦い方講座は閉講となります。
ご視聴、ありがとうございました。
次からはまた週1を目安にのんびり更新していきます。
ベルヌイによる弓の戦い方講座第6回です。
今回はまた、エルフレンジの特徴を生かした技術です。
人間キャラでは残念ながら真似できませぬーx-

 今回は前回と、前々回の内容を合わせた戦い方です。
復習はよろしいですか?
では動画に行きましょう。


ベルヌイによる弓の戦い方講座第6回です。
今回はエルフ専用の技術ではありませんが、
エルフで使うのを推奨です。理由はまた後でご紹介します。

 リングボウ、ウィングボウ、ハイランダーロングボウは他の弓と違って
攻撃した時の相手の硬直時間が長く(重要)、代わりに
ダウンゲージの上昇量が大きくて2回の攻撃でノックバックするという特徴があります。

なので、敵に近接した状態ではレンジアタック→マグナムショットが
間に合ってしまいます。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
blogを書いてくれる方募集中(ギルドメンバーのみ)です。 詳しくはベルヌイまで!
最新コメント
[08/20 ベルヌイ]
[08/14 アズロ]
[10/22 べる]
[10/20 ジョニー]
[02/05 べる]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ギルドメンバー
年齢:
18
HP:
性別:
非公開
誕生日:
2006/12/04
バーコード
ブログ内検索
Copyright © たぬきのぶろぐ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]