category:未選択
まずカラオケ専用の店内(3Fなのでそれまではエレベーターで移動)に入って驚いたのが・・・

壁一面に張られたIRIAののぼりとポスター。
360°ぐるっとありました。
マビノギ! コラボ! っと自己主張が強すぎるほどに宣伝大!
そんなたくさんのミリアやルエリに見守られながら受付を済ませて10Fの一人専用部屋へ・・・
一人専用カラオケって初めてだったけど、本当に個室でした。

こんな感じにカラオケ一式が置かれてて、快適空間!
俺!ここに住む! とまでは行かないけど居心地は抜群でした。
さぁ!カラオケに来たのが目的ではありませぬ!
いざコラボ商品!
ってことで最初がこちら!

ででーん! と出ました。
これは 「ロナのファンタジードリンク」 ですね。
すごく・・・青いです・・・。
味としてはカルピスをもう少し飲みやすくしたもの って感じでした。
まさにファンタジー! とまでは言わないけどなかなかの美味しさ。あれば飲みたい って思う代物。
ロナのドリンク飲みたいです。
続きましてはこちら!

マリーのアローリボルバーポテト!!!
画像中央がおそらく矢であるポテトで、右中央にあるのが生クリームと液状のチョコレート。
んで、画像下の三種類が左から マスタード・明太子(なんでだw)・デスソース の三種類。
名前からしてやばそうなデスソース。 思い切って舐めてみたらやっぱり辛かったよママン・・・・
ハバネロのようなタバスコのようなものでした。
舌と喉がデッドリーになったので、痛みを治すために先程のファンタジードリンクが一瞬でアボーン(´・ω・`)
もう少し考えて食べれば良かったと後悔...
ポテト自身の評価としては 全くもって普通のポテト。マリーの味がするわけでもなく、スキルを覚えることなく完食。
流石にこれは値段の割には合わな過ぎますね~。
さぁ最後のブラックホースはこちら。

パンのカレー!
・・・あれ・・・
落ち着いてこの画像を見て欲しい

で、もう一度パンのカレーを見て欲しい

こいつは誰だ・・・・
俺いつアフロ犬のカレーなんて頼んだっけ・・・
・・・と数分間笑いが止まらなかったです。
・耳がない
・目が潰れてる
・ご飯少なっ!
突っ込みどころがたくさんあるカレーで、味は普通のカレーと甘目。
朝ごはんを抜かして期待した分だけダメージ大きかったです。画像見ればわかるように底がすごく浅いw
食べたり歌ったりしてるうちに
フロントに受け付けた一時間半のカラオケが終了!
さっそくフロントで会計してる最中にさっきのチラシが目に入りました。
「本キャンペーンは終了しました」
( ゚д゚)
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
えぇ終わってました。おそらく景品が入ってたであろうショウケースはすっからかん。
流石に最終日までは残ってませんでした・・・残念!
形から見てフィギュアだったんでしょうか、謎です。
とまぁそんなわけで第一回潜入調査が終了です。
今回の教訓は
・もう少し早く行くべき
・カレーには期待しない
この二点ですね!
あ、そうそう
一回のUFOキャッチャーコーナーではこんな袋がありました。

使い道ないけど三つほどもらってきました。
マビ関係のイベントがあれば持っていきますよ~
以上、
マビノギオフラインイベントミッション #1「カラオケ店を調査せよ」でした!
では!
壁一面に張られたIRIAののぼりとポスター。
360°ぐるっとありました。
マビノギ! コラボ! っと自己主張が強すぎるほどに宣伝大!
そんなたくさんのミリアやルエリに見守られながら受付を済ませて10Fの一人専用部屋へ・・・
一人専用カラオケって初めてだったけど、本当に個室でした。
こんな感じにカラオケ一式が置かれてて、快適空間!
俺!ここに住む! とまでは行かないけど居心地は抜群でした。
さぁ!カラオケに来たのが目的ではありませぬ!
いざコラボ商品!
ってことで最初がこちら!
ででーん! と出ました。
これは 「ロナのファンタジードリンク」 ですね。
すごく・・・青いです・・・。
味としてはカルピスをもう少し飲みやすくしたもの って感じでした。
まさにファンタジー! とまでは言わないけどなかなかの美味しさ。あれば飲みたい って思う代物。
続きましてはこちら!
マリーのアローリボルバーポテト!!!
画像中央がおそらく矢であるポテトで、右中央にあるのが生クリームと液状のチョコレート。
んで、画像下の三種類が左から マスタード・明太子(なんでだw)・デスソース の三種類。
名前からしてやばそうなデスソース。 思い切って舐めてみたらやっぱり辛かったよママン・・・・
ハバネロのようなタバスコのようなものでした。
舌と喉がデッドリーになったので、痛みを治すために先程のファンタジードリンクが一瞬でアボーン(´・ω・`)
もう少し考えて食べれば良かったと後悔...
ポテト自身の評価としては 全くもって普通のポテト。マリーの味がするわけでもなく、スキルを覚えることなく完食。
流石にこれは値段の割には合わな過ぎますね~。
さぁ最後のブラックホースはこちら。
パンのカレー!
・・・あれ・・・
落ち着いてこの画像を見て欲しい

で、もう一度パンのカレーを見て欲しい
こいつは誰だ・・・・
俺いつアフロ犬のカレーなんて頼んだっけ・・・
・・・と数分間笑いが止まらなかったです。
・耳がない
・目が潰れてる
・ご飯少なっ!
突っ込みどころがたくさんあるカレーで、味は普通のカレーと甘目。
朝ごはんを抜かして期待した分だけダメージ大きかったです。画像見ればわかるように底がすごく浅いw
食べたり歌ったりしてるうちに
フロントに受け付けた一時間半のカラオケが終了!
さっそくフロントで会計してる最中にさっきのチラシが目に入りました。
「本キャンペーンは終了しました」
( ゚д゚)
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
えぇ終わってました。おそらく景品が入ってたであろうショウケースはすっからかん。
流石に最終日までは残ってませんでした・・・残念!
形から見てフィギュアだったんでしょうか、謎です。
とまぁそんなわけで第一回潜入調査が終了です。
今回の教訓は
・もう少し早く行くべき
・カレーには期待しない
この二点ですね!
あ、そうそう
一回のUFOキャッチャーコーナーではこんな袋がありました。
使い道ないけど三つほどもらってきました。
マビ関係のイベントがあれば持っていきますよ~
以上、
マビノギオフラインイベントミッション #1「カラオケ店を調査せよ」でした!
では!
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
blogを書いてくれる方募集中(ギルドメンバーのみ)です。
詳しくはベルヌイまで!
最新トラックバック
ブログ内検索
Copyright © たぬきのぶろぐ All Rights Reserved.