地味にお腹痛いです……。例えるなら月の物三日目くらいの痛さ。
いや、月経は体験出来ないし知らないけど。
おなご 『今日お腹痛いんだ…。』
うみかぜ 『生理か?』
おなご 『ばかぁ!!!111』
うみかぜ 『あべしっ!』
こんな女の子が好きです。 付き合って下さい。
▼そうそう、こんな画像を発見しました。
ペーパークラフトらしい。 ブラデイリさん肉食いすぎじゃないの。
このページ マビノギのグッズを製作してるそうな…
あぁ、前回の最大特化VSクリ特化を同じ計算で、勝利暗黒鎧+鋼玉地震アクセの
本当にダメージ特化な装備で試してみました。
-勝利暗黒最大特化-
・金剛石 ジャイアント 兜 最大+6 STR+5
・勝利の 暗黒軽鎧 最大+21
・木の針 ジャイアント 手 最大+12 STR+5
・金剛石 ジャイアント 足 最大+6 STR+5
・鋼玉 地震 アクセサリー 最大+6 STR+15
・ウルハン トゲ 二刀 最大+16 STR+20
・一発クマ タイトル STR+30
==============================
最大+67
STR基本10を除いて220を計算
最大+88 (*2)
最小+66 (*2)
これにブロソの最大+75を付加
==============================
最大+318
最小+132
平均算出(318-132)*0.8+132=280.8
平均ダメージ約281
スマッシュダメージ算出
281*500%で平均ダメージは1405と仮定。
1405*0.5(保護)-33(防御)=669.5
669.5*10発分=6695dmg
クリ特化30%の10発平均ダメージは7471なので、クリ率が20%だった場合を。
7471-858.75=6612.25dmgとなります。
なるほど、ここまでダメージに特化するとクリ率2割相手なら勝るという結論です。
後半は本題のクリ特化弓について。
一応書いておこうと思ったんですがクリティカル特化で各部装備する場合と、
最大特化で各部装備する場合って装備のプラスになるクリ率以外にも
大きく違いがあるんですよね。 だから比較が難しかった。
例えばアタックマスターや一発タイトルにはLUCK-20で実質クリ率-4ですが
クリマスにはLUCK減少が無く、WILL増加が付いてますし、
勝利はWILL-10、暗黒もWILL-5、更に金剛石はWILL-5ですし
鋼玉なんてLUCK-5ですよね。まぁ微量ですが5%~9%程変わってきます。
さて、弓のクリ特化ですが、近接とは違い意外と簡単に3割確保が可能です。
弓のクリ率最高峰と名高い(リボルバー付与時)クロスボウの190式を用いて
リザード(10%)リボルバー(10%)クロスボウ(190式=クリ率43%)
====================
リザ リボ クロスボウ クリ63 %
険しい 盗賊 しっぽ帽子 クリ12 %
鋭い 盗賊 手 クリ 4 %
鋭い 盗賊 足 クリ 4 %
鋭い 盗賊 アクセ クリ 4 %
原理の 暗黒 軽鎧 クリ15.5%
クリティカルヒットマスター クリ 2 %
-------------------
装備分クリティカル =104.5%
これに素LUCKの50を追加して114.5%
更にウィンドミルが1と、当然ながらクリティカルヒットが1である場合、
素WILLは170程度にはなるので、合計するとクリ率は131.5%となります。
なんと言う低コスト、低累積でも可能なクリ特化。加えてリボルバースキルの5連射。
5発の間に1発以上はクリティカルが乗る計算になります。
手部分の装備を木の針に変えた場合、6%なので余裕が出来るのは接頭2箇所。
足の接頭を金剛石にしてクリ-2.5、 アクセの接頭を鋼玉にしてクリ-3です。
この状態でも累計クリ-1.5なので、最大ダメージを大幅に伸ばしてクリ率は130%確保。
更にダメージを上げる場合、素WILLを伸ばしてアクセの接尾をユリ等にしても良いですね。
そこまでする人は大体が近接とスイッチするので、徹底的にクリ特化にする人が
殆どだとは思いますが…。
マグナムを最大火力とクリ特化で比べてみようかと思ったんですが、結果が見えているので
面白くないなぁ、と思い、現在の純子に有効 かもしれない な計算をしてみます。
-条件-
・DEXは現在200と仮定する。
・使用武器はレザーロングボウとクロスボウで比較する。
・タイトルは 器用な と、クリティカルヒットマスター を用いる。
・現状マグナムは5とする。
・レザロンの場合、クリティカル発生率は0%とする。
・ホローナイト相手にマグナム10発分のダメージを比較。
・照準速度の条件による発射回数増加は付加しない。
以上の条件で、マグナムを先行して1にした場合と、
クリティカルヒットを先行して1にした場合のダメージを比較します。
要するに、これからやる事は
マグナム5の状態でクリティカルを1にしてクリティカル特化にした場合と
マグナムを1にして、完全にダメージ特化の装備をした場合の比較。
装備は暗黒以外現状可能範囲であるもの、比較的低価格であるものを使用します。
※基本Dex10から+2.5ごとに最大ダメージ+1、+3.5ごとに最小ダメージ+1
-マグナム1 ・ タイトル器用 ・ レザロン使用の場合-
=====================
・金剛石 コボルト 帽子 最大+6 DEX+3
・金剛石 コボルト 手 最大+6 DEX+3
・金剛石 コボルト 足 最大+6 DEX+3
・鋼玉 コボルト アクセ 最大+6 DEX+3
・勝利の 暗黒 軽鎧 最大+21
・ウルハンレイヴンレザロン 最大+14 最小+4
・器用なタイトル DEX+20
=====================
・レザロンは190式でダメージは5-41と仮定。
・マグナムの5から1へ上げた分のDEXが+8
=====================
最大+59
最小+4
基本DEX10を除いて230を計算。
最大+92
最小+66 (65.7142・・・)
=====================
以上のものとレザロン分を合計し、最小~最大は
最小+75
最大+196
平均は171.8
因みに暫定的費用を計算してみると、9m程度と予想される。
-クリティカル1 ・ タイトルクリマス ・ クロスボウ使用の場合-
=====================
険しい 盗賊 しっぽ帽子 クリ12 %
鋭い 盗賊 手 クリ 4 %
鋭い 盗賊 足 クリ 4 %
鋭い 盗賊 アクセ クリ 4 %
原理の 暗黒 軽鎧 クリ15.5% 最大+15 DEX+5
リザ リボ クロスボウ クリ 63% DEX+20
クリティカルヒットマスター クリ 2 %
=====================
クロスボウは190式でダメージ25~27と仮定。
=====================
最大+15
基本DEX10を除いて215を計算。
最大+86
最小+61.4
=====================
以上のものをクロスボウ分と合計し、最小から最大は
最小+86.4
最大+128
平均は119.68
因みに暫定的費用を計算してみると、7.7m程度と予想される。
-比較開始-
マグナム1の完全ダメージ特化の場合のマグナム一発平均ダメージを算出。
171.8*500% で 平均は 859dmg
859*0.5(保護)-33(防御)=396.5dmg
396.5*10発分で 3965dmg
マグナム5のクリティカル特化の場合のマグナム一発平均ダメージを算出。
119.68*400% で 平均は 478.72dmg
478.72*0.5(保護)-33(防御)=206.36dmg
206.36*10発分で 2063.6dmg
クリティカル分を最大ダメージから算出。
128(最大)*1.5(クリ)*400%=768dmg
768*0.5=384dmg
384*3発分で 1152dmg
2063.6+1152=3216dmg (小数点以下繰上げ)
あれれー? ナント、ダメージ特化が勝っちゃった\(^o^)/
常識的に考えてみればこれでクリ特化が勝つと可笑しいんですけどね。
そもそも掛けてる金額が違うというのも関係があるし、
マグナムの100%分というと、クリ特化にとっては
1、平均ダメージの100%*10発分なので1196.8*0.5(保護)=598.4
2、クリ三発分に乗るので最大*150%*3発で最大の450%なので
576*0.5(保護)=288となる。
つまり、886.4を上乗せして4102dmg となる訳で。
という訳で、マグ1クリ1のクリ特化でも完全ダメージ特化と大きな差は
ありませんでした。1.3m程度余分に掛けているとは言え、
この分では木の針は付けられませんし。
ただ、一箇所怖いものにして一箇所金剛石にするだけで、
クリ特化の10発累計ダメージは100以上上がるんですよね…。
やはりクリティカルは最大と並行して高いからこその威力ですね。
や、しかし勿論リボルバーなどで比較した場合、クリ特化クロスボウの方が
大きなダメージを与える事と思います。
そして言うまでも無く、素DEXが上がった場合有利になるのはクリ特化です。
ではでは、装備や戦闘タイプの比較は今回で終わりです。
データも不正確で間違いも多かったかと思いますが最後まで読んで頂いた方、
ありがとうございました。
本日もラブリーチャーミーなかたき役 うみかぜでした。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |